サッカーのマッチレポートなどを中心に。その他サッカーのうんちく系ブログ。

2013東アジアカップ、日本対オーストラリアのレビュー

さて、皆さん、こんにちは。本日は、先日行われた東アジアカップの日本対中国のレビューでもしたいと思います。有り難い事に、この試合については、死ぬほど書きやすい内容なんで、さっさと書いちまいたいと思います。



えっと、先日行われた日本対オーストラリアなんですが、この試合、ザックが先発を総入れ替えという荒技に出ており、スタメンは、



f:id:pal-9999:20130727013029j:plain



こうなってました。CFに豊田、トップ下大迫、左にカモメッシ、右に山田となってます。左右のWGはしょっちゅうポジションチェンジしてたんで、ここのポジションはあってないようなモンでした。なんでポジションチェンジしてよかったのかについては、後述します。



で、後ろは扇原と高橋のダブルボランチ、4バックは左から、徳永、千葉、鈴木、森脇となってました。



この試合で特徴的だったのは、とにかく平均身長が高い所でして、180超えが8人もいるんで、日本代表とは思えないでかさです。特に両ボランチが180超えってのは日本のチームとしては珍しいですよね。



と、まあ、メンバー紹介はこのあたりにして、レビューのほうに逝きます。



豊田のワントップと両WGのポジションチェンジの話


えー、まず、この話から。この日の日本代表なんですが、初戦の中国戦のメンツが、ほぼいつもの日本代表コピーだったのに対して、豊田のワントップって事で、いつもの日本代表とは役割がかなり違っていました。



で、どう違っていたの?という話になるんですが、まず、豊田のゴール集貼っとくので、これ見てみて下さい。




2012年 サガン鳥栖 豊田陽平 ゴール集 『威風堂々』 - YouTube



で、この動画みればすぐわかると思うんですけど、豊田って選手、ファーでのゴールが得意ってのがすぐわかると思います。鳥栖でもそうですが、豊田は大概ファーで待ってます。この選手はファーが得意なストライカーでして、この選手の良さを出すには、ファーを使わせる必要があるんです。


で、僕ね、以前、twitterのほうで「豊田が代表に入るならニアのゴール増やさないときつい」云々呟いた事があるんですけど、なんでニアのゴール増やさないとダメなの?というと、代表ではファーに突っ込んでくるのは岡崎の役目だからなんです



日本代表のシステムの話は、もうこのブログで嫌っていうほどしてきましたけど、日本代表は左で作って右でフィニッシュって形がすでに出来上がっています。香川と遠藤の左サイドで作って、岡崎をファーに飛び込ませて長友のクロスで得点ってパターンが最も強力な形でして、この形にあう選手がそれぞれのポジションに配置されているんです。前田が何で日本代表のCFかって言われたら、結局そこでして、前田はニアで仕事ができる選手なんです。前田をニアに飛び込ませてCBを釣り、岡崎をファーにってのが基本的なゴール前での動きなんです。


ところが、これ、豊田とかハーフナーみたいにファーが得意な選手いれちゃうとバランス崩れちゃうんですね。彼らはファーにポジショニングしたがるから、岡崎とファーで被ってしまう。豊田の得意の形はニアに入ると見せかけてファーに流れる形なんで、岡崎とかぶりやすい。



な訳でして、僕、今回の代表発表みたとき、「豊田呼ぶのはいいけど、日本代表の形には合わないだろうなあ」って思ってたんです。



ただ、今回の試合みて、ちょっと考え直したというか、「ありゃザック、完全に豊田中心でチーム作りおった」という感じで、拍子抜けしました。



なんで、豊田中心のチームなの?と言われると、これね、この日のCFとトップ下、それから右の斉藤のポジショニングのせいです。豊田中心じゃないとああならない。どういう事かってーとね。これ、動画貼っときますが、




JAPAN vs AUSTRALIA 3-2 [East Asian Cup ...



こいつの一点目のシーンみてください。斉藤が中に入ってきてて、大迫がニア、豊田がファーにポジショニングしてます。これね、明らかにいつもの日本代表と違うんです。いつもの日本代表だと、CFがニア、岡崎がファー、本田が中です。二点目のシーンでも斉藤がトップ下の位置にいますけど、山田を外に開かしといて、ファー大迫、ニア豊田、トップ下カモメッシみたいな形になってました。


この試合、はっきりしてたのは、ニアに大迫飛び込ませてファーで豊田を待たせるって形です。で。空いた中央にはカモメッシが入ってくるみたいな形です。ファーには豊田が陣取るので、そっちに行ってもかぶるだけなんで、そうなっちゃったんですね。



この試合、この形が基本になってまして、「ありゃー随分とやり方変えたもんだなあ」と試合見ながら思ってた次第です。



これねえ、オプションつーか、完全に別のやり方なんで、この日のやり方は、ホントに「オプションを試した」って内容です。前回の試合とは別モンです。完全にやり方変えてるので。


f:id:pal-9999:20130727020638j:plain



まあ、こんな感じですね。基本的には豊田のポジショニング次第なんですが、山田がサイドでボールもったら豊田がファーに逃げるので、それに伴って大迫がニア、カモメッシがトップ下の位置へ、みたいな形です。これ、非常にかみあってまして、山田はもともと、サイドでボール持ったらカットインしてシュートかファーへのクロスってのが得意な選手ですし、最近のカモメッシはシャドーみたいな役割をマリノスでやってるので、それぞれの選手にとってやりやすい形だったと思います。




でもって、普段の日本代表は左右でポジションチェンジほとんどしないのに、この日はしょっちゅう変えてましたが、これ、豊田がファーで待つのが基本だったので、左右変えても問題ないんですわ。普段の日本代表だと、遠藤と香川左で、岡崎右は固定しないと不味いんですけど、この日の場合、ぶっちゃけどっちでもかまわんのです。ファーは豊田の場所なんだから。



そーゆー訳ですんで、この日の前4枚は、いつもの日本代表のそれとは役割が全然違っているので、そこは含んでおいて下さい。


次に試合内容についてですが、オージーの2失点の話。

さて、今回のレビューなんですが、最近、ザックが守備戦術を構築できてない云々なアレをみかけるんですけど、守備戦術で崩壊してる事は、あんまないんですよ、今の日本代表。



あのですね、守備戦術が崩壊してるチームってのは、この試合におけるオーストラリア代表みたいなチームの事をいうんであって、今の日本代表の失点の多くは個人のミスに端を発しているので、全然次元の違うレベルの話なんです。



この試合のオージーの守備が何で崩壊してたかっていうと、これtwitterでぼやいてた事ですけど、





これだけの話なんですけどね。



これねえ、ちと詳しく説明しますが、



f:id:pal-9999:20130727225350j:plainf:id:pal-9999:20130727225358j:plainf:id:pal-9999:20130727225405j:plain



これ、一点目のゴールシーンですけど、この日のオージーの守備には、もう明白な位の欠点があって、オージーのSH、日本のボランチやCBがボールもった時に、ボランチとSHの間のスペースのケアに無関心でSBばっか気にしてんです。




みてて、「うわー、アホだ。川崎とか去年の鹿島だあ・・・」と思ってみてたんですが、これやるとね、何がダメかって、


f:id:pal-9999:20130727225548j:plain


これ、図でやるとわかりやすいんですけど、こういう守備やってると赤で囲ったSHとボランチの間にギャップが出来て、そこを使われてしまうんです。あそこを簡単に縦パス通されてしまうと、バイタル使われて失点ってパターンにハマるんです。これ、一昨年の鹿島とか、今年の川崎の失点パターンです。SHとボランチの間を使われますと、どうなるかってーと、これも図でやりますけど、前半22分のシーンですけど



f:id:pal-9999:20130727225705j:plainf:id:pal-9999:20130727225711j:plainf:id:pal-9999:20130727225718j:plain


こうなります。これね、やっちゃダメな守備の典型で、SHがSBばっか気にしてて、中に絞ってない守備をやるチームってSHとボランチの間のギャップにパス通されて、そこからバイタル使われて失点するのは避けられないんです。これね、今年の川崎の守備がそうなんですけど、レナトがこの日のオージーのSHみたいな守備しかやらんので、川崎相手には、レナトとボランチの間のギャップを取るってのが攻めの定石になってます。こーいう守備やってたら、絶対狙われます。で、次に25分の奴になりますが、


f:id:pal-9999:20130727231050j:plainf:id:pal-9999:20130727231051j:plainf:id:pal-9999:20130727231052j:plain



ここもそうなんですけど、SHとボランチの間を簡単にパスが通ってしまうんです。しかも、SBとCBの間にカモメッシが走り込んでいってるのに、ボランチがついてこないんです。だから、SBとCBの間でボール受けたカモメッシにSBがつかざるを得なくなって、山田が完全にフリーになりました。なんで、カモメッシは山田にパスして山田がフリーでクロスを入れるって流れに。



これね、全部そーなんですけど、アホみたいに右SHと右ボラの間を通されてるんです。あそこ、パスが通るって事がわかってからは、もう徹底してあそこ狙ってればいいだけのゲームでした。ホントに、それだけしてれば良かった。



28分もそうなんですけど、基本的に右SHの守備どうにかしろと。川崎か!



f:id:pal-9999:20130728000112j:plainf:id:pal-9999:20130728000124j:plainf:id:pal-9999:20130728000131j:plain




これね。アホでしょ・・・と。何回やられたら気がすむんだよ・・・・と。ずーっと、あそこ狙われ続けてる訳ですよ。右SHと右ボラの間のギャップ。あそこを延々と狙われているのに、一向に修正しないから、呆れてました。



この日の前半なんですけど、オージーがアレな守備やってくれてたんで、二点は取って試合を決めちゃわないといけない内容でした。厳しいこといいますが、豊田、前半のドフリーヘッド、あれを外したらダメ。前半で二点取らないと、普通はハーフタイムに守備修正されて、後半は同じ所は狙えなくなるモンなんです。だから、ああいう守備やってるチームには、前半で試合決めてしまわないといけなかった。とにかく、オージーのSHの中央への絞りが適当だったんで、ひたすら、そこを狙ってるだけでいい試合でした。


ちなみに、右だけでなく左のほうも適当でして、


f:id:pal-9999:20130728001335j:plain



前半43分のキャプですけど、あそこのスペースを大迫に使われて、その後、サイドに開いてた豊田からクロス上げられてます。




次に、ホントに、この日のオージーダメだと思ったのが、後半なんですけど、僕ね、後半始まったら、オジェックがあそこ修正してくるだろうと思ってたんです。ところが、後半開始早々の7分のシーン、



f:id:pal-9999:20130728001941j:plainf:id:pal-9999:20130728001946j:plain




いきなり、また右SHと右ボラの間通されてて、「ああ、ダメだこりゃ・・・」と思いましたよあたしゃ。前半、あんだけ右SHと右ボラの間狙われてたんだから修正しないとダメでしょって話になるんですけど、全く出来てない。しかも、このシーンだと、カモメッシが左SHと左ボランチの間でドフリーになってんです。こんな守備やってたら、ひたすら、あそこ使われて失点し続けるでしょ?みたいな話なんですが、修正ナッシング。驚きましたわ。



で、まあ、あんな守備やってるなら、4点は取れるだろーと思ってたんですけど、二点目は



f:id:pal-9999:20130728004939j:plainf:id:pal-9999:20130728004940j:plainf:id:pal-9999:20130728004941j:plainf:id:pal-9999:20130728004942j:plainf:id:pal-9999:20130728004943j:plainf:id:pal-9999:20130728004944j:plainf:id:pal-9999:20130728004945j:plain



こんな形でした。この二点目もアホだーと思って見てましたが・・・何がダメってオージーの左SH。ボール出る前に森脇を捕まえに出ちゃってる。だから、左SHと左ボランチの間のギャップが異様に開いていて、そこを縦パス通された訳です。あそこも前半、散々狙われていた訳で、こーいう守備やってたら守りきれるわけがない。こーいう守備やってると、日本はバイタル使い放題ですわ。で、バイタルでキレーなコンビネーション決められて失点です。きれーなゴールで感心しましたが、オージーの守備の酷さにも辟易したシーンでもあります。この守備はねぇだろうオジェック・・・と。



ついでに、これね、なんで中央に3枚いると、コンビネーションしやすいかって話もしときますけど、これ二点目のシーンで解説するとわかりやすいんですけど、もし、中央に2枚しかいないと、基本的にマークが外れないんです。


コンビネーションしようにも、DFってのは、「楔のパスを受けたCFはボール落としてから即座にターンして裏のスペースに動く」ってのを一番警戒してますんで、基本的にマークが外れないんです。これでマーク外すのCBってんは基本が出来てないって話になります。ここ、オージーのCBは豊田にきちんとついてってます。


で、このシーンでもボール落とした後、即座に裏に動いた豊田にはマークがついたままだし、ボールの落として貰ったカモメッシにもしっかりCBがマークついてます。あそこで豊田にリターンパス通されるのは避けたいんで、CBがマークに出てるわけです。


もし、ここで大迫が中央にいないと、カモメッシか豊田が単独で局面を打開しないといけない訳です。マークがついてるわけだから。ただ、ここでは大迫がいたので、カモメッシはボールをスルー。で、大迫がカモメッシのマークにでたCBの裏にボールを持ち出してゴール、と。


中央2枚だと、コンビネーションしてもマークはまず外れないんで、個人で打開するしかない訳ですけど、3枚だと、こういう風にシンプルに周り使って打開できるんですね。これが中央に3枚集めるフォメを使う場合の利点です。セレッソだったり、マリノスだったり、広島、浦和が中央に3枚使うのは、これがやりやすいからってのがあります。2枚だと個人で打開するしかないけど、3枚ならシンプルに周り使って突破できるんで。



とまあ、中央3枚の利点は、この辺りにしといて、オージーの守備の話になりますが、とにかく、ああいう守備戦術はやっちゃダメって事です。



あと、攻撃の話の最後になりますけど、後半29分の豊田のヘッド。あれは決めないとダメ。あそこね、山田がサイドでボール持って一対一になったら、カットインからシュートかファーへのクロスで違いが作れる選手だって事は、Jリーガーだったら誰でも知ってるでしょって話です。だから、あれは決めないといけなかった。あそこできちんと点取っとけば、それで試合終わってたんですから。


この試合、豊田は素晴らしい出来でしたけど、CFなんですから、2発もフリーで外しちゃいけない。しかも得意のファーサイドで待たせてもらえてる訳ですからね。



次に失点シーンの話なんですけど


あー、これは選手を責める話にしかならないけど、やっときます。



一点目はオフサイド臭かったし、まあ、いいとしましょう。ただ、二失点目はね・・・・



最初にはった動画で見れますけど、鈴木、対応が不味すぎる。楔のボール入れられて、その後、簡単に入れ替わられて、その後、ゴール前で相手FWをフリーにしちゃってるんです。CBの千葉が対人あんまり強くないのは、リーグ戦みてる人なら知ってると思うので、あれはしょうがない所があるんですけど、この時の鈴木の対応は不味すぎます。あそこで簡単に入れ替われちゃダメですよ、代表クラスのCBなんだから・・・・



あと終了間際にも不味いプレーがあって、これは徳永なんですけど、彼、全体的に非常に良かったんですけど、最後のあのプレーは頂けない。




f:id:pal-9999:20130728010621j:plainf:id:pal-9999:20130728010628j:plain



これですけど、これもねえ、FWが一枚サイドにボール流れてボール受けたとき、その後、サイドの選手が中央に走り込んでくるに決まってるでしょ?って話になるんです。だから、あそこはSBはマーク外しちゃいけない。でも、マーク外されて、中央にフリーで走り込まれて、危うくGKと一対一になるとこでした。このプレーは絶対やっちゃいけないプレーで、これはホントに要反省。



最後になりますが、厳しい事言わせて貰いますけど、現状、日本のCBって、1番手の今ちゃんはボールホルダーに軽率に飛び込んでしまう悪い癖があるし(FC東京だと高橋がそのカバーしてた)、2番手の吉田は判断ミスがおおく、早さに対応しきれない。3番手の栗原はPA内でマーク外す悪癖があって、メキシコ戦でもマーク見失ってやられてるし、中国戦でも3回ほど致命的なマークの見失いをやってます。



今回の試合のCBだと、鈴木は楔のボール入れられた時に簡単に相手に入れ替わられるって致命的なミスやってるし、千葉はもともとそんな対人強くないし・・・。モリゲはね・・・いまだに湘南戦でのやらかしの印象が強くてね・・・・



あんまいいたかないですが、最終ライン、どうにもならんなという感じです。いやね、早さと高さでやられるとか、圧倒的なテクニック差をみせつけられたとかなら、まだいいんですよ。そういうのは諦めがつきますから。千葉が一対一でやられたとか、そっちは別にいいんです。彼の強みは異様なフィードの上手さだし、対人そんな強くないってのはザックもわかってるでしょう。


でも、栗原がマーク見失ってやられるとか、鈴木が相手に寄せすぎて簡単に入れ替われるとか、これ、基本的な事が代表のDFが出来てないって話でしてね・・・特に栗原なんですけど、あんだけの早さと強さ、高さをもちながら、ザックに使えてもらえないのって、足下の下手さだけでなく、エリア内でマークを外してしまうってポカの多さも原因なんです。



日本のCBって、世界の強豪と比べたら、やっぱり体小さくて不利だってのはしょうがない事です。でもね、コンフェデからずーっと続いている問題ですけど、フィジカル差でDFがやられて失点してるんじゃないんですよ。単なるDFのミスから失点してるのが現状で、こういうミスで失点してるようじゃ、そりゃ試合で苦戦するよ・・・・と。




まあ、最後は愚痴になっちゃいましたけど、今日はこのあたりで。ではでは。