サッカーのマッチレポートなどを中心に。その他サッカーのうんちく系ブログ。

2015キリンチャレンジカップ 「日本代表対チュニジア代表」のレビュー

さて、皆様、こんにちは。本日は先日行われた日本代表対チュニジア代表のレビューをしたいと思います。



久々の代表レビューになりますが、ホンットーに有り難い事に、ハリルホジッチ新日本代表監督なんですが、やり方をいじってくれました。この短期間に、です。サッカーブロガーにとっては、ほんとーに有り難い事でして、おかげで書くことが出来ました。感謝しないといけません。サンキュー・ハリル!



で、本題にはいる前に、つべにフルマッチ動画あがってたんで、それ載せときます。



www.youtube.com



これまた有り難い話ですが、最近はフルマッチ動画がつべにすぐ載るんですな。おかげでフルマッチ動画も埋め込めますですよ。ちなみにスタメンですけど、


f:id:pal-9999:20150328225156j:plain
f:id:pal-9999:20150328225203j:plain


こーなってました。日本は4231でワントップ川又、その後ろにムトゥ、清武、永井と並べて、ダブルボランチは長谷部と山口蛍、4バックは藤春、槇野、吉田、酒井ゴリ、GK権田となってました。いじってきましたね、新監督。さらに、メンツいじるだけでなく、やってるサッカーもいじってくれたので、エントリで書くことが沢山出来ました。有り難い話です。アギーレジャパンは・・・書くことがあまりなかったんで・・・・


ハリルホジッチの4231のお話、前半戦を例にして。

さて、早速ですけど、日本代表の変化について話をしときたいと思います。えっとですね、アギーレが433やってたんですけど、ハリルホジッチはザックの時と同じ4231に戻してます。守備の形は、442か4411でセットしていたので、守備に関してはオーソドックスな442スタイルになると思います。守備はコレで良いと思います。あんまり面倒な事やらず、ベーシックな442が一番良いと僕は思ってますので。時間が無い代表チームですから、守備はオーソドックスなのが習得に時間かからないですしね。



一方でなんですが、攻撃については、短期間でしたけど、結構いじってました。本日のエントリは、ハリルホジッチが攻撃面でちょいと手をいれてたので、そっちの話になります。



今回はフルマッチ動画へのリンク張っといたので、そっちで、それぞれの場面は確認してもらうのが良いのですが、結論から言いますと「スルー・フリックを使ったコンビネーションが異常に多い日本代表」になってます。ここからは、ハリルホジッチの日本代表の攻撃シーンのキャプ使って説明しますけど、



f:id:pal-9999:20150328232610j:plainf:id:pal-9999:20150328232613j:plain
f:id:pal-9999:20150328232617j:plain


これ、前半11分の日本代表の攻撃なんですが、コンビネーションとしては、「フリックを使ったコンビネーション」になります。降りてきたWGにボランチがパスを入れて、WGがトップ下にボールをフリック。この時、SBがWGについてきたので、SBの裏が空きました。で、そのスペースにトップ下の清武がボール運んでクロス、という流れでした。この日の試合でいうと、チュニジアの左SBの守備がかなり緩く、チュニジアの左SBは2失点に絡んでますし、裏を取られすぎてました。



次に「スルーを使ったコンビネーション」ですけど、これは、やっぱり右サイドで26分に綺麗に決まってるんですが、

f:id:pal-9999:20150328234015j:plainf:id:pal-9999:20150328234018j:plainf:id:pal-9999:20150328234021j:plainf:id:pal-9999:20150328234024j:plain



これですね。こっちはスルーを使ったコンビネーションが綺麗に決まってて感心した場面です。このシーンでも左SBがちょっと・・・というプレーしてるんですが、まあ、それはさておき、キレーにコンビネーション決まってます。(サッカーにおけるコンビネーションプレーについては、以前のブログにまとめましたので、そっちのリンクもつけときます。サッカーにおける代表的なコンビネーションプレーのお話 - pal-9999の日記



この手のコンビネーションなんですが、浦和のミシャ・ペトロビッチ監督がよく使うコンビネーションでして、この試合見ていて思ったのは、「旧ユーゴのサッカー監督って、この手のコンビネーションが好きなのか?」という奴です。ザックもフリックやスルーは使ってましたが、ハリルの日本代表は、スルーやフリックからのコンビネーションを狙う動きが非常に多く、これがこのチームの特徴と言って良いと思います。



実は、右サイドでも14分にフリックを使ったコンビネーションを狙ってますし、20分にはスルーを使ったコンビネーションを狙ってました。


ここは動画で確認してください。前半14分の場合、ムトゥに楔がはいった時、SBとボランチがムトゥのフリックを受ける動きをしてますし、前半20分の右サイドでは、スルーを使ったコンビネーションの動きが行われてます。ボランチが前むいた時、清武が降りる動きを入れて相手の右SBを最終ラインから引っ張り出す。そしてパスをスルーして、その後、右SBの裏へと動き直してます。ただし、このシーンでは相手の右SBがパスをスルーした清武に一回体をぶつける事で体勢を崩し裏に走っていけなくしてました。この守備をきちんと右SBは入れるんですが、左SBはいれてなくて、そのせいもあってチュニジアの左サイドは問題を抱えてました。


この日なんですけど、前半、日本はチュニジアの左サイドばっかり攻めてましたが、これはチュニジアの左サイドの守備に問題があったからでして、右サイドのムトゥが悪かったわけじゃないです。一応、右サイドでも良い動きは見せてたんですが、チュニジアの右サイドは守備が良い。これ、前半39分のシーンで説明しますけど、



f:id:pal-9999:20150329000157j:plainf:id:pal-9999:20150329000200j:plainf:id:pal-9999:20150329000202j:plainf:id:pal-9999:20150329000206j:plain



こーなってました。チュニジアの右サイドなんですけど、右サイドは守備の連携が良くてカバーも早いので、コンビネーションしても裏取らせてくれないんですね。藤春はスピードあるんですけど、CBついてきてるし、SBのカバーも早い。



でもって、前半42分にはムトゥの決定機があるんですけど、この時もチュニジアの左SBがイミフな動きをみせており、左SBとボランチの連携ミスからムトゥに左SBが本来カバーしてないといけないスペース使われてムトゥにシュート打たれてます。ここも動画で確認してくださいな。キャプでやるの面倒なんで。



ハリルホジッチの4231デビュー戦、後半戦の話

さて、次に後半戦の話に移りましょう。先日の試合の後半戦の目玉といえば、香川と本田が後半60分から入ってきてます。ただ、この二人が入っても、基本的な攻撃パターンは変わってはいません。相変わらずのフリック・スルーでしたし、左SBの裏狙いってのも変わってませんでした。キャプでやりますけど、



f:id:pal-9999:20150329002322j:plainf:id:pal-9999:20150329002327j:plainf:id:pal-9999:20150329002335j:plain


これは前半からくり返し日本がやっていた攻撃で、ボランチが降りてきたWGに縦パスつけて、フリックでトップ下に流す。そこから左SBの裏を取るっていう攻撃です。まあ、流石にチュニジアも、この時間帯になると慣れてきてはいましたけども。もひとつやっときますけど、



f:id:pal-9999:20150329002828j:plainf:id:pal-9999:20150329002832j:plainf:id:pal-9999:20150329002835j:plainf:id:pal-9999:20150329002838j:plain



これも後半の日本の攻撃なんですけど、とにかくチュニジアは左SBの裏を日本代表に好き勝手に使わせてしまっており、この守備じゃ守りきれません。何回、左SBの裏を日本代表に取られたんだよという話でして、左サイドが事実上死んでました。



で、日本は後半77分に日本が先制に成功するんですが、この時、チュニジアの左SBが信じがたい怠慢守備をやってまして、これはキャプで説明しますけど、


f:id:pal-9999:20150329004002j:plainf:id:pal-9999:20150329004005j:plainf:id:pal-9999:20150329004008j:plainf:id:pal-9999:20150329004011j:plainf:id:pal-9999:20150329004014j:plainf:id:pal-9999:20150329004020j:plainf:id:pal-9999:20150329004023j:plain



こーなりました。ココ、チュニジアの左SB、全力でカバーに戻らないといけないシーンなのに、戻ってきてないンです。これは絶対ありえない守備でDFがやるプレーじゃないです。岡崎は、後半入ってきて、最初のビッグチャンスできっちり決めるあたり、やっぱりモノが違うんですが、こんなアホな守備やる奴は強豪にはいないので、あんまし参考にはなりません。(すいません、嘘つきました、ブラジルのマルセロあたりはやらかすかも。)



次に日本の2点目なんですけど、ここでもそうなんですが、チュニジアの左SB。香川のシュートをGKが弾いた時、イミフな動きをしていて本田に押し込まれてます。見返してみると、あの左SBばっかりは、何で選ばれているのかわからないレベルでして、ホントに何でこの選手が代表チームにいるのかわかりません。本当に酷いです。



ちなみに、最後、宇佐美の決定機の時は、左SBは変なプレーはしてません。宇佐美のアレは、この日最大の決定機といって良い場面でしたが、宇佐美がトーレスしたので、大変、満足度の高いシーンでした。あのシーンは失礼ながら、爆笑してしまいました。香川のスルーパスから、宇佐美の抜けだし、その後のシュートから、ポストに当たってしまい、宇佐美が倒れ込む所まで、トーレス式サッカーアートとして一部の隙もない出来だったと思います。



総括とか、日本代表に新しく使われた選手の紹介とか


さて、総括しときますが、ハリルホジッチ新監督なんですが、ベースは4231。守備は442、攻撃はスルー・フリックを使ったコンビネーションの多用が特徴の4231として、まとめる事が出来ます。縦に早い攻撃を指向してるようですので、スルー・フリックを使ったコンビネーションから、一気にサイドを抉ってボールを折り返すってのが狙いなんだと思われます。サイドに足の速い選手使ってましたが、スルーやフリックを使ったコンビネーションやるなら、スピードあるに超したことはないので、そういう人選になったんだと思います。



ちなみにこのタイプのサッカーですと、WGはプル&アウェイに秀でた選手が使われていくと思われます。トップ下はスルーとフリックが上手な選手が使われるでしょう。FWはサイドに流れるタイプが好まれると思います。WGが頻繁に下がってくるサッカーなんで、FWは開いたサイドのスペース使える選手をピックする可能性が高いです。ボランチはSBが頻繁に上がっていくので、二枚とも守備専がベースになるかもしれません。SBはWGが頻繁に中に入っていくので、どっちも縦にいける選手が使われると思います。SBが高い位置とる関係上、CBはSBの裏のカバーができる機動力のある選手が使われると思います。とまあ、やってるサッカー的に必要な選手は、そんな感じだと思います。




最後に何人か新しい選手がテストされたので、その紹介をやっておきます。




名古屋グランパス・川又堅碁


www.youtube.com


ゴール動画張っときますけど、今回日本代表でCFやってたのが川又です。大迫、川又、岡崎が今回のメンバーでCF出来る訳ですが、大迫が体調不良って事もあり、今回は川又が大抜擢となりました。今回はチャンスが何度かあったんですが、決めきれませんでしたね。僕としては川又は湘南を痛い目にあわせているので良い印象がないですけども。


えっとですね、この選手、横からのボールに強いタイプの選手です。左利きでポストプレーは並くらい。ただ、この試合は、チュニジアの左SBの裏に流れてプレーする事が求められていた部分もあり、レフティの彼にとっては難しい試合でした。この選手、レフティなんで、右サイドを抉ってクロスをあげるってのが不得意です。カットインからのミドルシュートもレパートリーにないので、右サイドでチャンスメイクしろってのは、川又みたいなFWには難しい話なんで、ちょっと運もなかった部分があります。


ただ、最初のCKでバーを叩いてしまったシーンとか、藤春のクロスとか、チャンスは何度もあった訳で決めきれなかったのが岡崎との違いになってしまいました。この選手、基本的にポストプレーからチャンスメイクするタイプではなくて、とにかく点を取ってチームに貢献するタイプのFWなんで、点とらないとダメです。岡崎よりも守備はできない選手なので、岡崎より点を取れないと代表でCFになるのは難しいです。なんで、次の試合、チャンスもらったら、守備はもうどうでもいいので、とにかく点を取ること。じゃないと次呼んでもらえません。点とれ川又。以上。



ガンバ大阪・宇佐美貴史


www.youtube.com

www.youtube.com



これもゴール動画張っときます。サッカーファンの間で彼の名前知らない奴はいないでしょう。去年のガンバの三冠の原動力であり、現・ガンバ大阪のエースです。今回は盛大に外しちまいましたが、普段は決めます。選手として見た場合、「点取るしか出来ない選手」です。他に長所がないです。上手いし、チャンスメイクも出来るやん!という人もいるでしょうが、そんなプレーだけなら、他にもっと良い選手がゴロゴロいます。この選手は点が取れるから価値がある訳で、他の部分は僕は割とどーでも良いのです。守備やらないとか、どうでもいいです。点取れるんだから、どんどん点取れば良いのです。それ以外、宇佐美に期待する事はありませんし、代表に呼ばれたのも点とる為で、守備とかチャンスメイクさせる為じゃないですよ、この選手に限ってはね。とにかく代表で点取れない限り、次がない選手です。チャンスメイクして守備もするってーなら、清武か乾でいいし、サイドで守備も出来るカウンターアタッカーならムトゥで良い訳ですし。宇佐美はね、とにかく点とるためだけに呼ばれているんです。だから点取れないとダメ。そーゆー選手です。なので、次の試合、守備頑張らなくても良いので、出たら点取りましょう。とにかく取りましょう。じゃないと、次呼んでもらえないぜ宇佐美。どんだけ守備頑張っても宇佐美の場合、監督は評価しないよ。だってチームでは守備やってないんだもの。守備やってない選手を代表に呼んだのは、宇佐美は点取れるからでしょ。だから、点取れないと、次呼んでもらえないよ宇佐美。守備しねー選手だって事はハリルホジッチは百も承知だよ。なんで宇佐美は点とりましょう。守備やってエエトコ見せようとか考えないでいいから。





ガンバ大阪・藤春廣輝



動画は特になしです。この選手で僕が一番驚いたのは「広島のミキッチにスピードで追いつける」って所です。左SBとしては破格のスピードでして、ミキッチにスピード負けしないのは彼くらいなんじゃないの?と思います。えっとですね広島のミキッチなんですが、湘南とやった時、湘南の高山をスピードでぶっちぎったのみて、「化け物だな」と僕はしみじみ思った選手なんですよ。高山はJ1でもスピードがある方なんですが、その高山をスピードでぶち抜いたので、ホントに驚いたんです。ただ、ガンバ対広島の試合見てたとき、ミキッチがいつもなら抜ける所で、藤春は振り切れないんですよね。それを見て「うわー、はええ藤春」と感心した事があります。まあ、この試合は彼のスピードはあんまり発揮されませんでした。チュニジアの左SBの所を日本代表が集中砲火してたせいもあり、ストロングポイントは出せませんでしたね。そーゆー意味じゃ、彼も被害者です。






本日はこのあたりで。次のウズベキスタン戦も、この分なら面白い試合になりそうなので、レビューを多分やります。ではでは。